駒に進み方が矢印で示されているので、駒の動かしかたが分からない初心者でも、すぐに将棋が楽しめ、遊んでいるうちに自然とルールが覚えられる。本将棋の駒の形状にできるだけ近づけて、駒台(収納ケース)も付属。基本的な将棋のルールから、実戦例、やさしい詰め将棋など、わかりやすく説明した「解説書」付き。対象年齢5歳から。
爆発的1480シリーズ ベストセレクション 100万人のための金沢将棋レベル100 価格: 1,481円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 将棋を始めたばかりの初心者から、腕自慢の有段者まで幅広く楽しめる、100段階のレベル設定! 日々の上達を実感できます。最強レベルはアマチュア四段の強さ! Pentium III-500以上 Windows98/98SE/Me/2000/XP/Vista 64MB以上 40MB以上 CD-ROM私は入門者なので四枚落ちで指していますが、ルンルン気分で勝てるのは入門レベル10まで。初級レベル11からは格段に強くなります。柿木将棋のように定跡に付き合ってくれるソフトもありますが。こちらは定跡をはずしてきます。「定跡で勝てるほど甘くはねぇぞ、ホレ、こう指して来たらどうする?」というきびしいお兄さんの |
イープライスシリーズ AI詰将棋 その1 黄金の巻 価格: 1,481円 レビュー評価: レビュー数: 「AI詰将棋」の問題は全日本詰将棋連盟会長の岡田敏氏監修による良問を収録。 トリッキーな問題ははずし、完成度の高い問題を厳選しました。充実のガイド機能、全問の解答集も同梱。一手先を教わる次の一手機能、考え方のヒントが表示されるヒント機能が問題ごとに用意されています。もちろん、「待った」もできますし、 同じ問題に何度でもトライすることができますので、いつでも気楽に楽しめます。難易度ごと50題を4つのステージに分けて収録。全問題をクリアしないと、次に挑むことはできません。ゲーム感覚で楽しむうちに、棋力がアップします。 Windows98/98SE/Me/2000/XP 20MB以上 CD-ROM |
AI将棋 Version 17 for Windows DVD版 価格: 12,801円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 世界最強レベルのAI思考ルーチン「YSS」を搭載したコンピュータ対戦型将棋ソフトの最新版! ●竜王戦などに採用されている分岐棋譜の読込/再生/編集が可能 ●マルチタッチモニタに対応。盤面の拡大/縮小/回転/縦横スクロール、駒の移動がジェスチャー動作で可能 ●起動時に問題を表示する初心者向けの「今日の詰将棋」(365問)と中上級者でも楽しめる「AI詰将棋-朱雀の巻」(200問)を搭載 ●「国盗り戦」モード搭載 OSの動作環境に準拠 Windows2000/XP/Vista/7 OSの動作環境に準拠 100MB以上 USBメモリこの将棋ソフト、起動すると雅な感じが強烈にします。
菊の |
週将ブックス 手筋の隠れ家 価格: 1,470円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 この本は、週間将棋の連載講座 手筋の隠れ家 勝ちやすい次善手たちを単行本にした本です。
この手のシリーズは、過去にもいろいろでていて1テーマ 見開く2ページで収めるのか
さらに詳しく4ページに収めるのか難しいところです。
今回は、2ページに収めため 局面図のすぐ下に指し手があるので、局面をじっと考えるには
不向きです。すぐに目がいってしまいます。(まあ気軽に読めばいいと言われればそれでいいのですが)
右ページに局面図と現状の解説をいれ 左ページに解答指し手と局面図 2面で収められれば
|
|
将棋ファンにも楽しめる初めてのチェス1手・2手詰集 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 現在入手可能な和書の中ではこの本が最も棋力向上に役立つものではないでしょうか。チェックメイトの形と言うのは意外と初心者の方にはわかりにくいものです。駒の特性を活かしたチェックメイトの形をわかりやすく書いた当書を一通り読むことでルールしか知らなかった初心者でもチェスを楽しめるようになるのではないかと思います。 |
SIMPLE 2000シリーズWii Vol.1 THE テーブルゲーム ~麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目ならべ~ 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 2,100円(税込)という低価格ながら、11種類ものテーブルゲームが盛り込まれている本作。収録ゲームは「麻雀」、「将棋」、「囲碁」、「リバーシ」、「五目並べ」、「こいこい」、「花合わせ」、「大富豪」、「七並べ」、「神経数弱」、「ソリティア」と、誰もが1度は遊んだことがあるような定番ゲームとなっている。なお、各ゲームごとに、CPUの難易度調整やルール解説、さらには「ギャンブラーモード」と呼ばれる1人用モードが用意されている。また、通信対戦機能にも対応しているので、友人や全国の猛者との対戦で腕を磨くこともできる。 http://dol.dengeki.com/ 年をとった父親に |
|