世界最強銀星将棋8 価格: 8,190円 レビュー評価: レビュー数: 型番:SSSG-W08 |
超高速銀星囲碁2 価格: 8,190円 レビュー評価: レビュー数: 型番:SSCIG-W02 |
|
チェス―入門から上達まで すぐわかる、面白い、強くなる! 価格: 935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 全くの初心者でも手を動かしながら最初から丁寧に読んでいけば「素人としてはそこそこ強い」と言えるレベルになれると思う。そのように計算されて書かれた入門書です。ただ、多くの初心者は著者のアドバイスを無視して考えることも手を動かすこともサボって読んじゃうんじゃなかろうか。軽そうな外見に反して内容が濃いので、初心者が軽く読める本とは言えません。
ありがちな説明と比較して具体的に大きく違うのは、1. 将棋で言う詰め将棋から入っており(しかも良問限定)、細かなルールよりもゲームの特性を知ることを優先している、2. コマの並べ方が出てくるのが物凄く遅い、3. 著者独特のユーモアが |
クレイジー・チェス 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まったくの初心者を抜け出した方に向いていると思います。引用されている実戦のゲームもわりと新しい年代のものが出てますし、「チェスの話」を書いたステファン・ツヴァイクのこともこの本で知りました。 将棋のプロの羽生さん、森内さんのことなども書いてあり盛りだくさんの内容に満足しました。 |
どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認) 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:16 タイトル どうぶつしょうぎ
原題タイトル Let's catch the Lion
会社・出版社 Gentousha educational, LPSA
デザイナー M.Kitao
プレイ人数 2人
対象年齢 4+
プレイ時間 15分
難易度(5段階、易1<難5) 2
「どうぶつしょうぎ」は、非常に簡略化された将棋です。
初期状態でどうぶつを並べます。
手番になったらコマをうごかします。
最初の仲間たちは「ライオン」「ぞう」「きりん」「ひよこ」の4つ。
それぞれ点がかいてある方向に一歩すすめます。
百獣の王「ライオン」はどうぶつたちのリーダー。となりのマスならどの方向で |
|
NEW スタディ将棋 (リニューアル) 価格: 3,360円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:4 駒に進み方が矢印で示されているので、駒の動かしかたが分からない初心者でも、すぐに将棋が楽しめ、遊んでいるうちに自然とルールが覚えられる。本将棋の駒の形状にできるだけ近づけて、駒台(収納ケース)も付属。基本的な将棋のルールから、実戦例、やさしい詰め将棋など、わかりやすく説明した「解説書」付き。対象年齢5歳から。 ●使いかたのヒント 特長1 矢印マーク「→」の方向を見て駒を進めるだけ
SIMPLE 2000シリーズWii Vol.1 THE テーブルゲーム ~麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目ならべ~ 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 2,100円(税込)という低価格ながら、11種類ものテーブルゲームが盛り込まれている本作。収録ゲームは「麻雀」、「将棋」、「囲碁」、「リバーシ」、「五目並べ」、「こいこい」、「花合わせ」、「大富豪」、「七並べ」、「神経数弱」、「ソリティア」と、誰もが1度は遊んだことがあるような定番ゲームとなっている。なお、各ゲームごとに、CPUの難易度調整やルール解説、さらには「ギャンブラーモード」と呼ばれる1人用モードが用意されている。また、通信対戦機能にも対応しているので、友人や全国の猛者との対戦で腕を磨くこともできる。 http://dol.dengeki.com/ 年をとった父親に |
|
最強 東大将棋6 USBメモリ版 価格: 3,970円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 以前は、ファミコンとかでしていたんですが、将棋を全然しなくなり、
最近、また将棋に興味がでて、この東大将棋6を購入しましたが、
レベルの調整から、将棋大会(トーナメント)、女流棋士との7番勝負があったり、いろんな機能があり、大満足です。
|
柿木将棋 8 価格: 9,240円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 機能も多く搭載されており使い勝手も良くなかなかいいソフトです。
レベルも7段階ありレベル7は結構強く私はなかなか勝てません。
ただ相振り飛車を指すときはソフトが勝手に手損ばかりすることもしばしばあり、相振り飛車はあまり指さないようにしています。
しかしそのほかの戦型の時はちゃんと本格的な手をさしてくれますので問題ありません。
詰め将棋も滅法強く終盤ぎりぎりの勝負をしていると21手詰めなどを普通にしてくるので
中盤にしっかりリードしていないと勝てず、中盤力をつけるのにも役立つと思います。 |
|
最終更新日:2009年12月29日 |
|